IDEA HACK
コンテンツ
  • ブログ
IDEA HACK
IDEA HACK
コンテンツ
  • ブログ
  1. IDEA HACK
  2. コース
  3. Photoshop
  4. 基本
  5. Photoshopの様々な「選択範囲」の方法を理解しよう
  6. Photoshopで「パスから選択範囲を作成する」方法について理解しよう

Photoshopで「パスから選択範囲を作成する」方法について理解しよう

2019-11-24 2020-11-18
レッスン
素材

「パスを選択範囲として読み込む」とは

ペンツールや図形ツールで作成したパスから、選択範囲を作成できます。Illustratorから持ってきたオブジェクトを選択したりする場合に便利です。

「パスを選択範囲として読み込む」の使い方

Photoshopで「パスから選択範囲を作成する」方法について紹介しています。

Step 1
サンプルファイルを開きます

サンプルファイルを開きます。今回は「紙」に対してペンツールでパスを作成します。

Step 2
ペンツールでパスを作成

ペンツールを選択してください。ペンツールを使ってパスを作成します。

Step 3
選択範囲の作成が完了

選択した部分です。
(画像だとわかりづらい点はすいません。)

Step 4
パスのウィンドウを開く

パスパネルを確認します。見当たらない場合は「ウィンドウ」→「パス」で表示させることができます。

パスパネルに「作業用パス」ができているのを確認します。見当たらない場合は「ウィンドウ」→「パス」で表示させることができます。

Step 6
作業用パスから選択範囲を作成

「作業用パス」を選択した状態でアイコンをクリックしてください。

これで、作成したパスを元にした選択範囲が作成されます。

Step 7
選択範囲の作成が完了

選択範囲が作成されました。

Step 8
サンプルファイルを開きます

選択範囲ができたら、レイヤーマスク機能を使って、選択した部分だけ表示したり出来ます。

Photoshopで「パスを選択範囲として読み込む」機能で選択範囲を作成する方法を理解しようダウンロード
コースへ戻る
次の レッスン
投稿者
KAZU
「Webデザインとプログラミングを独学 → 独自プロダクトとサブスクリプションサービスの構築 → 学習内容をコースとして提供」を繰り返しながら企業でも働く兼業ディベロッパーです。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Photoshop 基本
Photoshopの様々な「選択範囲」の方法を理解しよう
Photoshopで「パスから選択範囲を作成する」方法について理解しよう
Photoshopで「焦点領域」コマンドを使って選択範囲を作成する方法を理解しよう
Photoshopで「色域指定」コマンドを利用して選択範囲を作成する方法を理解しよう
Photoshopで図形やテキストから選択範囲を作成する方法
Photoshopで選択範囲の境界をぼかす方法
Photoshopで選択範囲の境界線を描画する方法
Photoshopで選択範囲を一時的に非表示にする方法を理解しよう
Photoshopで選択範囲を保存したり読み込む方法
Photoshopで透明部分を周囲のデータを元に「コンテンツに応じる」で塗りつぶす方法
Photoshopで選択範囲を反転させる方法
Photoshopで選択範囲を拡張・縮小する方法
Photoshopでパスから選択範囲を作成する
Photoshopで選択範囲を滑らかにする方法
Photoshopで選択範囲内だけ塗りつぶしを行う方法を理解しよう
Photoshopの[被写体を選択]を使って選択範囲を作成する方法を理解しよう
Photoshopの「クイック選択ツール」の使い方を理解しよう
Photoshopの「自動選択ツール」の使い方を理解しよう
Photoshopの長方形ツールを使って選択範囲を作る方法
Photoshopの楕円形ツールを使って選択範囲を作る方法
Photoshopの投げ縄ツールを使って選択範囲を作る方法
Photoshopの多角形ツールを使って選択範囲を作る方法
Photoshopの選択範囲とアンチエイリアスについて理解を深めよう
Photoshopの「マグネット選択ツール」の使い方を理解しよう

最新記事

Twitterのハッシュタグをつける時によく検索される人気なものを探してつける方法
Twitter
2021-01-09
WordPressにソーシャルボタンを追加する際に便利な4つのプラグイン
WordPress
2021-01-08
Twitterのベストな投稿時間とは?
ソーシャルメディア
2021-01-07
WordPressのログインURLを変更してログインのフローをハッカーが予測できないようにカスタマイズする方法
WordPress
2021-01-06
WordPressにGoogleのreCAPTCHA認証プラグインを導入し、不正ログイン対応を強化する方法
WordPress
2021-01-05

法務・ルール

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商法取引法に基づく表記

お問い合わせ

  • お問い合わせ

サービス

  • IDEA HACK
  • IDEA FACTORY

Copyright © All rights reserved by Brandia